うつ病

うつ病には良くない添加物が多い食事!

うつ病で身体に食事といえば?

 

  • 朝食は、ご飯に味噌汁、漬物に卵焼きそして焼きのり
  • 昼食は、ご飯に味噌汁、漬物に焼き魚や青菜のおひたし
  • 夕食は、ご飯に味噌汁、漬物に里芋の煮物や煮魚

これが私の小さい頃に食べていた、おばあちゃんに育てられたご飯でした!

 

毎日おかずは違えどほぼ同じような食材で

 

野菜中心のおかずでも飽きることのないように今思えば工夫しておばあちゃんは、

 

おさんどん(ご飯の支度)をしてくれました!

 

それが現代の食事といえば?

 

  • 朝食は、外で買ったインスタントスープやパン
  • 昼食は、外で売っているレトルトハンバーグにご飯とインスタント味噌汁
  • 夕食は、外で売っているパックお惣菜(から揚げなど)とご飯と調味料が入った味噌汁

 

この違い分かりますか?

 

子供の頃に私が食べていたご飯は、

 

インスタント物が一切無くて全て手作りで何の調味料も入っていませんでした。

 

おばあちゃんがいつも言っていた言葉は、外で売っている物は、

 

薬くさくて食えねえとよ~く言っていました。

 

最近よく分かるようになりました。

 

現代はどうでしょうかね...

[the_ad id=”1425″]

鬱病の身体に悪い食品添加物の多い食事は?

 

昼ごはんに、カップラ-メンにおにぎりとか外で売っている弁当

 

そして菓子パンと清涼飲料で済ませることが多いことが分かります。

 

この食事の中には、添加物が沢山入っていてとても危険なのです!

 

外で買うおにぎりを見て頂くと分かる通り

 

消費期限が、なんと2日後など良くあることです。

 

通常家で作ったおにぎりが2日持ちますかね?疑問です?

 

これは単純に、防腐剤が入っているから日持ちする事なんです。

 

わざと腐らなくする様に添加物が入っているからなんです!

 

もちろん外で買う弁当の中にも入っているものも沢山あります。(中には入っていない物もあります)

 

こう言う食べ物を何年も摂り続けると、栄養が偏り血がドロドロ状態にもなり血を綺麗にする、

 

鉄分やミネラル等が足りなくなり次第に

 

脳の働きも悪くなり正常に反応できなくなってしまい、

 

最近良くある 急にキレルとか突発的に怒り出す 

 

これらに繋がっているのではないでしょうか?

 

うつ病や失体感などにも繋がっているように思えてなりません!

 

今口にしている食べ物をもう一度再確認してみてください。何か思い当たる節はありませんか?

 

朝ごはん抜いてませんか?時間が無いからと言ってお昼ごはん抜いたり、菓子パンで済ませてませんか?

 

夕ご飯にお酒ばかり飲んで、おかずやご飯はちゃんと食べていますか?

 

白いご飯 これは漂白された米とも言い栄養価のある殻を剝いであり玄米の半分以下の

 

栄養しか残っていないのです。玄米は腸の働きも良くする効果もあり腸壁を乳酸菌を含んだ食べ物

 

(キムチや納豆そして漬物など)と一緒に食べると綺麗にしてくれる働きもしてくれる万能な食べ物です!

見慣れてないと思いますが、玄米です

どうか今一度食べ物を確認し食生活を見直して、

 

身体の中身から綺麗にしていけば心の病も薄れて行く事と思います。

 

だって私が実行して身体の変化に驚いている所なんですから!

 

最後まで感謝そしてありがとうございます

skycircle

 

[the_ad id=”1425″]

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.